くせ毛で困ってる人ってほんと多いですよね。
僕のとこに来られる方も約8割はくせ毛で困ってる、悩んでるという方が多いです。
* パサついて見える
* まとまらない
* 爆発頭になる
* 雨の日が憂鬱
* だらしなく見られる
他にも上げだしたらキリがないくらい、くせ毛の悩みって大きいです。
* どんなシャンプーがいいのか?
* スタイリング剤は?
* オイルはした方がいいの?
* ドライヤーはした方がいいの?
* セットの仕方は?
色んな疑問が出てくるかと思いますが、
まずは、
「そもそもくせ毛って何なの?」
という根本的な部分を理解する事が、くせ毛攻略の最も近道になると思いますので、
まずはその事について説明していきます。
そもそもくせ毛とは?
ウィキペディア↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/縮毛
ウィキペディアで調べると “くせ毛”というワードはなく、縮毛という概念で捉えているみたいです。
しかし、大衆の一般認識としては理解しづらいので、ここでは
くせ毛とは、直毛 (直毛は髪を切った時の断面がキレイな円になる髪) 以外の髪の事全てを指す事にします。
因みにそのような定義でくせ毛を捉えると、本当に直毛の人は日本人の約10%くらいしかいないと言われています。
つまり、程度の差はあれど、ほぼ全ての人がくせ毛って事になりますね。
しかし、街中を歩いてみても、そんなに見渡す限りくせ毛で悩んでる人で溢れかえってるかというと、あまりそんな感じはしませんね。
という事は、くせ毛には個人差で強弱があり、また、クセの出方も十人十色で色んな種類のくせ毛があるという事ですね。
当たり前のような事ですが、この事を改めて認識する事が、
今後くせ毛を理解するのに大事なポイントなのであえて分かりきった事を書きました。
次回は
【くせ毛の種類】
について書いていこうと思いますのでお楽しみに。